2016/12/06
最近趣味はカフェ巡りという人がいるほど、人気スポットとなっているカフェでは、バリスタが作るラテアートが可愛い!と話題になっています。
美味しいことはもちろん、見た目もステキに演出するのが今流りのカフェでは当たり前です。
そんな注目のラテアートを描く有名バリスタがいるカフェ5店をご紹介!ラテアートを学べるチャンスを見逃さず、バイト探しやバリスタを目指す上で参考にしてみてくださいね。
カフェと言えばバリスタが重要となりますが、仕事内容については「カフェ人気で注目!コーヒーの専門家バリスタになるには?」の記事を参考にしていただき、他のカフェでのお仕事について説明します。
ホールで仕事をする人をウエイターやウエイトレスと呼び、主に接客とレジ、掃除をメインに働きます。
お客さまが来店したら席までご案内し、注文を受けてキッチンに伝え、できたらテーブルまで運びお会計のレジも受け持ちます。
大切な仕事として掃除を任せられていて、テーブルやイスはもちろん、床やトイレ、外観から見える窓や看板のお手入れもします。
キッチンのお仕事は、バリスタのお仕事に仕込みや調理、皿洗いが加わり、今話題となっているラテアートをバリスタから学ぶチャンスもあります。
色まで演出できるラテアート
本来のラテアートは茶色一色のみで表現するものですが、じょーじさんの手にかかると茶色の濃淡で何色も使っているようなリアルなラテアートが完成します。
ルパン三世のおなじみのキャラクターですが、どれも表情豊かに描かれておりまさにアニメーションを見ているかのような出来になっています。
人の顔までリアルに表現
お客さんの顔もその場ですぐにラテアートとして描いてくれるクオリティの高さを誇っており、自分の顔を描いてもらいたいと恋人や家族を連れてくるお客さんもいます。
3Dのラテアート
3分~4分の時間をかける立体的なラテアートは見る人を楽しませるために作っています。
となりのトトロも大トトロ、中トトロ、小トトロの特徴である目や模様の違いまで、アニメに忠実にラテアートで再現してくれます。
これなら小さな子どもも見て楽しむことができ、カフェデビューにうってつけのお店です。
店名:REISSUE(リシュー)
住所:東京都渋谷区神宮前3-25-7 丹治ビル 2F
電話番号:03-6693-2122
バールデルソーレは、2002年に行われた第一回日本選手権の優勝者である有名バリスタ横山千尋さんが設立した株式会社フォルトゥーナが経営をしている人気店です。
本場イタリアエスプレッソが飲めるお店としてイタリアエスプレッソ協会が認定した、世界のエスプレッソが味わえる名店として注目を集めています。
ふんわりとした可愛いラテアート
主に動物のラテアートを得意としており、その表情がニッコリ笑顔で思わず触れたくなるのようなフワフワとした可愛い仕上がりになることが特徴です。
犬や猫という身近な動物から、動物園でしか見れない猿や、水族館の人気者イルカまで可愛いアートで表現しています。
店名:バールデルソーレ 六本木店
住所:東京都港区六本木6-8-14 Patata六本木 1F
電話番号:03-3401-3521
厳選されたアラビカコーヒー豆のみを使って焦がしすぎず、苦すぎないコーヒーに力を入れているカフェです。
芸術のようなラテアート
ラテアートは第三回ブレンズラテアート選手権2010の優勝者であるバリスタ小塚孝治さんが描いており、コーヒーを目でも楽しんでもらえるよう心を込めたアートが人気です。
まるで芸術作品のようなアートがお客さんからとても喜ばれており、自分も挑戦したいとの声に応えて初心者向けのラテアート教室も開いています。
店名:BLENZ COFFEE 青山花茂店
住所:東京都港区北青山3-12-9 花茂ビル 2F
電話番号:03-5469-8286
パンとコーヒーは毎日味わうものとして、素材にこだわり生活に溶け込むことをモットーにバリスタとパン職人がやっているお店でいつも行列が絶えない人気を誇っています。
イタリア文化の立ち飲みスタイルのバールのように、お客さんに気軽に足を運んでほしいと考えた作りが特徴です。
オーダーメイドの大人向けラテアート
ラテアートはお客さんからのリクエストに応える形で作られており、大人向けのおしゃれなデザインとなっています。
1本の樹であったり、ハートマークもオシャレに描いてくれるのでラテアートファンが集まります。
カフェでゆっくり仕事の疲れを癒したい時に、コーヒーにこんなオシャレなアートがあると嬉しい逸品です。
店名:パンとエスプレッソと 表参道店
住所:東京都渋谷区神宮前3-4-9
電話番号:03-5410-2040
こだわり抜いた豆を使ったコーヒーを提供しており、バリスタはお客さんとのコミュニケーションを取り最適なコーヒーをカスタマイズしくれるリッチな気分になれるカフェです。
カフェの多い虎ノ門でも群を抜いて、仕事で一息入れたい人が多く足を運ぶ人気店です。
定番のラテアートを丁寧に
ラテアートはこだわりのハートをアレンジしたデザインを主に描いています。
ハート型の葉っぱのあるハートの花のデザインが1番人気で、特に女性からのリクエストが多く、虎ノ門コーヒーの定番アートとなっています。
店名:虎ノ門コーヒー
住所:東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ 森タワー 2F
電話番号:03-6268-8893
人気バリスタが作るラテアートに触れて、自分の技術として取り入れながら楽しく働くことができるご紹介したカフェを中心にチェックして、カフェバイトにぜひチャレンジしてみてください。